真っ正面から勝負するには人材教育しかないという話

最近悩んでいました

それは同業他社の業績の伸びと

自社の在り方です。


人材エージェント業に決まったやり方はないので

どれが正しいかどうか?

その基準は各企業によってかわるのですが


競合が業績を伸ばしている

僕がタブーとしてきたことをやり

業績を伸ばしている


例えばですが

ご紹介した美容師さんに入社後のフォローと言いながら

ご紹介した美容師さんに定期的に電話をするのですが、

悩んだり退職を考えた時に

その方の退職を促進して、また別の美容室に紹介するというパターン


私は起業時、この美容の人材紹介という業が広まってなかったので

各サロン様から

「抜いてまた紹介して、クルクル回すんとちゃうか?」

と何回も疑われたので

逆に弊社からは 入社1ヶ月後くらいのフォロー連絡くらいしか

できない様になってしまいました。

私共もご紹介した美容師さんが退職を考えたり

退職が決まって相談に来られたりはありますが

退職促進は絶対にしない様にしています。



もう一つは

面談をせずにサロンさんに紹介するというパターン

履歴書も見ず面談もせず

電話で話しただけで

サロンさんに

「良い子ですよ〜」と面接を設定するらしいです。

どんな子か?将来どうしたいのか?

など分からず面接に行くので

アンマッチも多い様ですが

業務効率化ははかれます。

弊社でも地方の方の場合は履歴書をいただいて

電話面談をすることはありますが

それ以外は面談をしてからサロンの面接に挑みます。


この2点を弊社が真似をすれば

紹介人数が増えて

社員の業務効率化がはかれ

業績は20%は向上する試算ですが


目先の20%に囚われてはならないと悩みは解決しました。


ただ自分達がやっていることは正しいと

胡座を書いてしまっては

落ちるだけです。


もっともっと

社員さんの知識向上と人材面談技術の向上

外部講習の導入など

社員力のアップをすれば

正しいやり方をしていても

伸ばしていけるのではと答えがでました。


短絡的な目先のことに囚われない

ブレて悩んだ自分に反省

これからの育成プランを考えます。


アイリスト・美容師・エステ・ネイル・ブライダルの求人|スタッフクリエイション

全国のアイリスト・美容師・ネイル・セラピスト・ブライダルのお仕事をお探しの方の求人探しのサポート、人材をお探しの企業・サロン様の採用サポート(人材紹介)をしています。当社の特徴は各業種毎の専門サイトを設けているところです。「アイリスト専門のアイラッシュキャリア」「美容師専門のヘアキャリア」「エステ専門のエステキャリア」「ネイル専門のネイルキャリア」「ブライダル専門のブライダルキャリア」

0コメント

  • 1000 / 1000